子供がいると、行動範囲が制限されてしまいませんか?
育児でのお悩みはシエスタスタッフも経験済み。現役お育て中です。
そんな子育て中のママさんにも通いやすいように、と「シエスタ神戸」エステサロンをスタートしました。
お子様連れokエステ 託児料はいただきません
先日、お問い合わせをいただきました。
『託児付きエステってどういう事ですか?』
初めてのエステサロン。
サロンの扉を開ける前はドキドキしますよね。
ましてや、子供を預けるってどういう状況?って、、私だったら思います。
ということで、お子様の年齢別にオススメメニューと共に、ご紹介をさせていただきます。
先にお伝えしますが、託児料はいただきません。
実際に、お子様連れでご来店されたお客様とお子様の様子を年齢別でご紹介
新生児期〜6ヶ月頃のお子様連れの場合
朝晩の授乳でママは寝不足。
産後のお身体もまだまた労りたい時期です。
お子様のお昼寝も多いこの時期は、お二人並んで眠られている事が多いです。
万が一、オムツが汚れちゃった!お手入れ中でオムツ替えができない!って時も遠慮なくお任せくださいね。
産後に手薄になってしまうこの時期おすすめコースは…
(うつぶせ状態で)上半身のマッサージ、そしてフェイシャルケアがついて満足度No.1の神戸サロンの人気メニュー
お子様も眠られてる事が多いので75分ゆっくりとお過ごしください。
もし、胸が張っていたい場合はお伝えください。
クッションをご用意しております。
頑張っている自分へのご褒美に。
明日の育児の活力に。
6ヶ月頃〜一歳頃のお子様連れの場合
お子様の体重も増えて抱っこ紐での移動は日常的に。
ママの肩はガチガチになりますよね。
人見知りの始まっているお子様はママの施術中はお腹の上で寝ている事もよくある光景です。
最初は泣いていたけど、スタッフが抱っこしているとそのまま眠りにつくお子様もいらっしゃいます。
ママとお子様が負担にならないように、状況に合わせて子守りさせていただきます。寝かしつけもお任せください。
お子様の状況に合わせて受けていただけるおすすめのコースは…
フェイシャルケア+デコルテマッサージ+肩(肩甲骨まわり)もしっかりほぐしていきます。
機械での美容液導入もあります。
仰向けで60分なので、どうしてもママの側がいいというお子様もお腹の上で抱っこしていただく体勢でも大丈夫です。
一歳頃〜就学前のお子様連れの場合
お子様と公園で外遊びをしたり、お仕事スタートされていたり、、ママは家事に育児に最も忙しくされていますよね。
この時期のお子様は好きなおもちゃや絵本を楽しんだり、ママのお手入れに興味津々だったり。
お子様の様子を見ながら危険のないようにスタッフが見守りさせていただきます。
この時期あるある!突然の「ママトイレー!!」も付き添いはお任せください。
何かとイベント事の多いこの時期におすすめのメニューは…
『小顔エイジングケア・毛穴ケアに】眠れるヒト幹細胞導入フェイシャル60分』
就学前のお子様はイベントもたくさん。
七五三、入園式、卒園式、入学式…家族写真を撮る機会も増えてきます。
写真を見て「えっ!?」と焦ってしまう前に、エイジングケアでいつまでも綺麗なママでいたいを叶えます。
小学生のお子様と一緒にご来店の場合
春休みや夏休み時期は、シエスタにお子様とご来店される方も実は多いんです。
お手入れ後にお子様とショッピングやランチを楽しまれていたり、お子様にとってもママとの特別な時間だったりします。
iPadやゲームを持ってきて、お子様ものんびりと自分タイムを過ごされています。
※Wi-Fi完備しております。
小学生ママにおすすめのコースは…
子供は正直ですよね。お肌やボディの事、お子様から指摘された事ありませんか?
私はあります。笑
このおすすめのフェイシャルケア人気No.1のベラセーラを受けると・・・
子供や旦那様から「なんかシミがあったのに綺麗になった?」「顔が小さくなったんじゃない」
と気づかれるほど。ぜひ一度お試しください。
お子様連れでご来店希望のお客様へ…
当サロンは、マンション一室のプライベートサロンです。
託児室や託児スタッフがいる訳ではなく、スタッフ2名で施術者と子守りとさせていただきます。
保育士の資格がある訳ではございませんので、託児料金はいただきません。
おむつやお菓子のご用意は、お願いいたします。
シエスタ神戸スタッフもリアル子育て中
悩みは尽きないし、育児はまわりの助けがなければ、1人では潰れてしまいそうになります。
育児しながらも働ける環境をつくりたいと、私達スタッフも二人で助け合いながら、ここまでやってきました。
二人の想いは『ママが少しでも楽になれて綺麗になれる場所をつくりたい』
二人体制だからこそできる託児付きエステです。
もし、お身体、お肌のお悩みだけではなく、子育て中のお悩みや、どこで発散したらいいんだろうって思われているママがいらっしゃったら、
その気持ちが少しでも軽くなっていただけたらとの想いで施術、子守りをさせていただきます。
その分、リアル子育て中の私達に安心してお子様をお預けいただけたらと思います。
ご予約方法
予約サイトにてご予約の場合
お子様連れの場合は備考欄に「子連れ希望」とお知らせください。お子様のご年齢も合わせてご記入ください。
万が一二人スタッフ体制がとれない場合は折り返しご連絡させていただく場合もございますのでご了承ください。
LINEでご連絡の場合
LINEではスタッフと個別のやりとりができます。気になる事やご予約もLINEで対応可能です。
【関連記事のご紹介】
✓子育てママ、妊婦さんが受けやすいエステサロン【キッズスペース対応】
✓ シミやニキビ痕にはレーザー治療じゃないとダメ?エステケアでできる事。
✓ 時間がないけど一気に肌を元気にした方にお勧めの、微細針美容フェイシャルとは?